このサイトは主に
S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。
上位勢ではないですがオーバーフロッシャーで2480くらいまで行けたので
少しは役に立てるかなと思います
*ギア調整は詳しくないのであくまでも個人的な意見です
スプラスピナーのオススギア
・メイン性能アップ
射撃時間が伸びる為、一回のチャージで多く塗れる
・サブ性能アップ
クイックボムの飛距離が伸びるため牽制やメインで逃がした敵をキルできる確率があがる
・スペシャル増加量アップ
マルチミサイルの回数があがる
・スーパージャンプ時間短縮
リスに帰ってマルチミサイルを安全に打てる
・ヒト移動速度アップ
ヒト状態でいることが多くヒト速が乗りやすいのでオススメ
・敵インク影響軽減
敵のインクのうえでも移動
・イカ移動速度アップ
敵に距離を詰められた時に早く逃げれる
・サブインク効率アップ
サブ性能アップと合わせて敵を牽制したり
クイックボムとメインでキルする場合や
とっさの足場確保でクイックボムを使う回数が多い場合は重宝します
マルチミサイルを積極的に使っていきたい場合
スペシャル増加量アップを主に積み
スーパージャンプ時間短縮などを0.2積むといいと思います
一例

空いている足にヒト移動速度アップや敵インク影響軽減
頭と服にサブ性のアップなどでもいいと思います
適度に前に出る場合
ヒト移動速度アップ
敵インク影響軽減
サブ性能アップ 0.2くらい
サブインク効率アップ
メイン性能アップを積むといいと思います
一例
足に爆風軽減、スーパージャンプ時間短縮
服の空いているところ(メイン)には
クイックボムをよく使うならサブインク効率アップ
スペシャルを打ちたいならスペシャル増加量アップ
遠くの敵を牽制したいならサブ性能アップなどでもいいと思います
筆者はあまり使いませんが
カムバックやステルスジャンプなんかを積むのもいいと思います
クイックボム主体のスタイル
サブインク効率アップとサブ性能アップでいいと思います←雑w
ちなみに筆者は
こんな感じで使っていました
遠投が好きなので多くつんでいますw
特に調整などはしていませんw
いつもスパ短だけ意識するくらいです