シューター

【スプラシューターベッチュー(スシベ)で勝つ】ための立ち回り+オススメギア

このサイトは主に

S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。

 

上位勢ではないですがオーバーフロッシャーで2480くらいまで行けたので

少しは役に立てるかなと思います

 

【オーバーフロッシャー(オフロ)】で勝つための立ち回り|OF(オブ)このサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオーバーフ...

 

 

今回はベッチューシリーズから【スプラシューターベッチュー】のご紹介です


スプラトゥーン2|【OF(オブ)】の武器立ち回り+ギア:記事一覧この記事は 筆者である【OF(オブ)】がスプラトゥーン2で 書いた武器立ち回り+ギア一覧です 青文字の武器は 記事を...

↑そのほかの武器はこちらから探せます

 

3試合500円で解説

【スプラシューターベッチュー(スシベ)で勝つ】ための立ち回り

 特徴

ダメージは1発35ダメージの3確定です

サブキューバンボム
スペシャルマルチミサイル

 

サブとスペシャルがそれぞれ爆発、発射までに時間がかかる組み合わせなので

無印のスプラシューター(スシ)やスプラシューターコラボ(スシコラ)より少し後ろ目の戦闘がオススメ

他の2種類に比べるとやや引き気味(中衛寄り)の前線武器といえます

 

またスペシャル必要ポイントも180とマルチミサイルを貯めやすいのも長所

 

爆発、発射までに時間がかかるサブスペなので早く止めたいときがあるホコの打開には個人的には微妙な時がありますが

それ以外のルールだとわりと柔軟に戦える武器だと思います

 

【スプラシューターコラボ(スシコラ)で勝つ】立ち回り+オススメギア このサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオ...

 基本的な立ち回り

特徴でもご紹介したように

キューバンマルミサと他のスシと比べて
近距離で使うには使いにくいサブスぺなので
基本的に近距離で敵をキルする場合は
潜伏から奇襲や、味方と戦っている敵などを
狙ってあげるとキルしやすくなります



 

潜伏からのキルはカウントを稼ぐときや打開の時も同じです






↑潜伏できない金網などで柱など
身を隠すところがあれば
積極的に利用していきましょう

 

↑潜伏からの打開

↑これは裏取りから打開していますがホコなどの場合は裏取りは戦犯になりかねないので控えましょう

 

スポンサーリンク



近距離で戦う場合は基本的には潜伏からキルを狙うといいですが

ある程度相手と離れていてキューバンボムを投げれる距離間にいる場合は

あらかじめキューバンボムで相手の動きを制限してメインで攻撃するとキルしやすくなります

↑画像はサブ性能0.2を積んでいますがキューバンボムを投げれる距離間の場合相手の行動を制限すると戦いやすくなります

キューバンで左をつぶして相手の行動を右と上に制限しています


↑実践編

 

スポンサーリンク



 

メイン、キューバンがともに届かない遠距離の場合は

味方と戦っている敵にマルチミサイルを打ってアシストを狙うか

マルチミサイルで大まかに位置を把握しマーキングを追いかけてキルを狙うといいです

↑マルミサで敵をロックオン

↑マルミサのマーキングをもとに敵をメインなどで狙いに行く

↑メインでキル


↑マルミサ+メイン

 

またカウントを稼ぐとき時もとりあえずマルチミサイルを構えて敵全員の位置を把握しキルできそうならキルを狙うといった感じに使うといいです

 

↑↓カウントを稼ぐときにマルミサで敵の位置を大まかに把握する

↑キルができそうな場合はキルをする

 

マルチミサイルを後ろで打ち過ぎて間に合いそうにない場合は打ったあとに味方の付近にジャンプするのもありです

この際ステルスジャンプなどのギアを付けていると比較的安全に前線付近に絡んで行けます


↑少し後ろで吐きすぎたので味方に飛んで前線へ 画像の時はステルスジャンプをつけています

スポンサーリンク




キューバンマルチミサイルは自分でキルするとき以外に相手のチャージャースピナーなどの長射程をどかす場合にもオススメです

 

↑チャージャーにキューバンを投げて邪魔をしています

 

キューバンなど相手の射程内で邪魔する場合はキルされないように気を付けて下さい

↑マルミサでハイドラントを邪魔しています

 

あとはルールの近くにいる敵を強引にどかしたりにも使えます

特にエリアで塗りたいときなど相手を強引に一時的にどかしてから塗るのもありだと思います

↑正面の高台の敵が邪魔なのでどかそうとしています

 

あとはホコをすぐに割りたいけど割りにくい場合などはマルミサを打ってあげると少しは割りやすくなります

↑↓人数有利がついていてホコを割りたいけど割りにくい位置にあるのでマルチミサイルで割る

 

↑ホコが割れると爆発が大きいのでキルできることも

スポンサーリンク



打開の時も潜伏からキルして打開できるならそれでもいいですが

爆発が広くマルチミサイルもたまりやすいのでキューバンで遅延しつつマルチミサイルをためて

マルチミサイルで事故を狙うのもいいと思います

 

マルチミサイルを構えた時に敵がメインでキルできそうな距離にいる場合はマルチミサイルとともにメインでキルをしに行きましょう


↑キューバンでキル


↑マルチミサイルで事故

 

3試合500円で解説

【スプラシューターベッチュー(スシベ)】:オススメギア

 

メイン性能アップ:★★★☆☆

敵と対面したときに

ジャンプうちのブレを

少なくすることができるので

オススメですが他のスシに比べて

やや引き気味だと思うので空きがあれば

 

敵との対面時は

ほぼメインだけで

応戦になるのでありなのはあり

 

サブインク効率アップ:★★★★★ 0.2~

キューバンボムのインク消費量を落とし使いやすくするため

中衛寄りで立ち回ったり、ヤグラの打開時などキューバンボムの汎用性は高いのでオススメ

 

サブ性能アップ:★★★☆☆ 0.2~ 

マルチミサイルでどの距離でも

強引に長射程をどかすことができますが

マルチミサイルがない時に

相手の長射程をどかしたり

エリア、ヤグラなどの打開をするときに

安全な位置から投げやすくなります

 

インク回復量アップ:★★★★☆ 0.2~

サブインクなどとお好みですが

インクの回復量を早めて

キューバンボムを投げやすくするため

 

ヒト移動速度アップ:★★★☆☆

これもお好みですが

対面時にほぼメインだけになると思うので

対面性能を上げたい方で

あきがあればエイムがズレない範囲程度で

 

イカ移動速度アップ:★★★★★ 0.2~

中距離で強いキューバンと、

発動までに時間がかかるマルチミサイルなので

詰められた時に距離を一定以上

開けやすくしたりマルチミサイルから

マーキングを追いかけてキルしやすくするため

 

スペシャル増減量:★★★★☆ 増:0.2~ 減:0.1~

これもお好みですが

中衛寄りでマルチミサイルを使いたい場合は

デスする回数が減ると思うので

スペシャル増加量アップを、

やや前線気味で戦い方は

デスが増えるのでスペシャル減少量ダウンを

 

スペシャル性能アップ(スぺ強):★★★☆☆ 

積むことによって

ロックオンできる範囲が広がるので

多くの敵をとらえることができますが

逆にひとりだけ狙って打ちたいときに

範囲が広がり邪魔になることもあるので好みです

↑一人を狙いたい場合

範囲が広がるので邪魔になることもある

 

アサリなどの場合は

ゴール下に相手が固まることが多いので

スぺ強を積んでより多くの敵を

ロックオンするのはありだと思います

逆にホコなど

ひとりを狙いたい場面がある場合は邪魔になるかも

 

スーパージャンプ時間短縮(スパ短)+ステルスジャンプ:★★★★☆ 0.2~

割と守り寄りの前線武器ですが

前線で全く戦えないわけではないので

後ろでミサイルを打った後に前線付近に

ジャンプしミサイルとともに戦いやすくなります

 

ステルスジャンプは

転がれる受け身術とお好みで

最前線に復帰したい場合や

ガチアサリの場合は受け身術の方がいいかも

 

イカニンジャ:★★☆☆☆

ほかのスプラシューターに比べて

前線でゴリゴリ戦う武器ではないと思うので

他のスプラシューターよりは

優先度は落ちると思いますが

スシベでも前線にガツガツ絡んでいきたい方はオススメ

 

カムバック:★★☆☆☆ 

これもイカニンなどと同じ理由で

他のスシより少し後ろ目で

他のスシよりデスが少ないと思うので

前線にガッツリ絡む人は積んでおいた方が

復帰後にスペシャル増加量アップなどのギアが

少しの間付くのでマルチミサイルがためやすくなります

 

ラストスパート(ラスパ):★★★★☆

キューバンボムは消費量が激しいですが

打開時などに有効なため

カウントが30を切ると

  • メインインク
  • サブインク
  • インク回復

が2.13個ずつラスパはオススメ

スポンサーリンク



 

【スプラシューターベッチュー(スシベ)】:オススメギア構成

 

ベース

スシベッチューは個人的には

イカ速は欲しいのでイカ速

マルチミサイルがためやすい武器といっても

デスするとちょっとためるのが

しんどかったのでスぺ減0.1

欲しいかなって印象でした

 

あとはこれに前線意識ならメイン性能アップ

中衛寄りならサブ性能、

サブインク効率などを積むといいと思います

 

前線意識(最前線より一歩後ろくらい)

最前線より一歩後ろくらいの位置を意識したギアです

 

最前線より一歩後ろくらいなので

復活短縮は積んでいませんが

積みたい方は開いているところに

カムバ+ステジャンで復活後に

ステータスが上がった状態で

前線付近に安全に飛んだり

後ろ目でマルミサを吐いたときにも

飛べるようにしています

スぺ減は0.1ですがデスが多くて

マルミサが回らない場合は0.2でもいいかもしれません

 

中衛寄り(中衛寄り一歩前くらい)

スぺ増ガン積みしてますが

スぺ増は0.2でもいいと思います

 

中衛寄りですがマルミサで最前線をフォローしたり

自分がメインでキルしたいときに

マルチミサイルも吐いて挟みやすくするために多くしています

 

遠投(サブ性能アップ)も

最前線フォローと自分の射程外の敵をどかしたり

安全な位置からルールを遅延するために積んでいます

ラスパは30をよく切りそうなエリアなどにオススメ

 

使っていたギア

どっちでもできるようには

してますが若干中衛寄りです

自分のサブの使い方だと

インクが厳しいのと早く投げたいときが

多かったので1.3積んでます

カウントが30を切るとサブインク効率など

インク回りが2.13個ずつついてさらに動きやすくなります

 

キューバンはサブインク3.2で

2個投げできますがぴったりだと

メインが打てなくなるので

1.3(ラスパ込み3.4)つんでキューバンボムのあとに

若干メインが打てるようにしています

 

参考になれば幸いです(‘ω’)ノ

【スプラシューターコラボ(スシコラ)で勝つ】立ち回り+オススメギア このサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオ...
スプラトゥーン2|【OF(オブ)】の武器立ち回り+ギア:記事一覧この記事は 筆者である【OF(オブ)】がスプラトゥーン2で 書いた武器立ち回り+ギア一覧です 青文字の武器は 記事を...

 

3試合500円で解説

ABOUT ME
オーバーフロッシャー
オーバーフロッシャーで2480経験 持ち武器はオーバーフロッシャーですがいろんな武器の 立ち回りを研究するのが好きなので最近はあまりもってません( ;∀;)