このサイトは主に
S+、Xになりたい方や
XとS+を行き来している方向けの
サイトです。
上位勢ではないですが
オーバーフロッシャーで
2480くらいまで行けたので
少しは役に立てるかなと思います


マニュベの個人的な
立ち回りを解説していくよ♪



スプラマニューバー

ココナラで3試合500円で解説しています♪
マニュベ:特徴
メイン
1発ダメージ | 30.0~33.3 |
確定数 | 4発~3発(疑似) |
射程 | スプラシューターN-ZAP系と同じくらい |
スプラマニューバー系は基本的には
1発30.0ダメージで
キルするのに4発必要ですが
メイン性能アップのギアを一定数以上
積むと1発が33.3になり
相手がインクを少しでも
インクを踏んでいると3発出来る
疑似3にできます

また射程はそこまで長くなく
- スプラシューター
- N-ZAP
系と同じくらいです
サブ
サブ | キューバンボム |
スペシャル | イカスフィア |
サブがキューバンボムになったことで
- スプラマニューバー
- スプラマニューバーコラボ
より高台への牽制や塗りに
強くなっていますが
その反面、とっさの足場の確保などが
苦手になっています
マニュベ:基本的な立ち回り
マニューバーは
他のシュータなどと違い
スライドができ、相手のエイムをずらしたり
弾のブレが少なくなったりと
キルをしやすくなるので
対面時には出来るだけスライドを使いましょう


スライドは立ち打ちと比べて
ブレが少く、連射力が上がる
ただスライドは
インクの消費量が多いので注意




スライドで相手のエイムを
ずらしながら戦う
ただデュアルスイーパーのように
何回もスライドできなかったりするので
注意してください
デュアルの立ち回り

デュアルでスライドの回数を増やす方法

また相手の位置がわかっている場合
スライドから入るとキルしやすくなります


ただスライドすると
弾が左側から出るので注意してください
射程が届かない場合は
無理に突っ込むのではなく
キューバンボムを投げると比較的安全に
打開、牽制が出来ます


まだカウントに余裕があり
下りてメインで打開しようとすると危険なので
キューバンボムを投げて打開をしています
スプラマニューバーベッチューの
スペシャルはイカスフィアなので
連射力の低いロングブラスターや
チャージが必要な武器を追い掛け回して
ヘイトを買う(邪魔やなあいつと思わせる)
のも効果的です


ただチャージしきっている
スピナーなどの場合
一気に割られる
可能性があるので注意してください
ちなみにイカスフィアは
対物を積んでいる相手に
攻撃されると壊れやすくなります
発動さえしてしまえば
スーパーチャクチよりは
狩られにくいですが
発動するまでが
個人的に遅すぎるので
対面時などでイカスフィアを使う場合は
気持ち早めに出しましょう

イカスフィアは発動が遅いので
気持ち早めに出す
まとめ
スプラマニューバーベッチューは
他のスプラマニューバーに比べて
とっさの足場確保が厳しくなっているので
少し慎重に立ち回る必要があると思います♪


ココナラで3試合500円で解説しています♪