ガチエリア

[勝てる立ち回り]アジフライスタジアム ガチエリアのリッター4Kスコープ

このサイトは主に

S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。

 

上位勢ではないですがオーバーフロッシャーで2480くらいまで行けたので

少しは役に立てるかなと思います

 

 

 

今回はアジフライスタジアム・ガチエリアの

リッター4Kスコープです

個人的にここのリッター4kスコープの勝率がよかったので紹介します

ガチエリアはエリアを塗りやすくて強いと思います

 

スコープ前提に説明してますが

スコープなしでもチャージキープで補える箇所もあると思います

 

アジフライスタジアム ガチエリア:リッター4kスコープの初動

初動は個人的に右がオススメ

 

ここの位置は個人的には正面より見やすい感じでした

ただ相手にスプラチャージャー以上の射程(ハイドラント、クーゲルシュライバーなども)が相手の正面高台にいる場合はやられる場合があります。

↑ハイドラントでもやられる可能性があります

 

 

あと右通路からホットブラスターなどがちょかいだして来る場合もあるので

怖かったら人数有利取れるまではもう少し手前で戦っててもいいです

ここの位置だと右通路も見れるようになります

チャージャー系を使うときは壁を意識しましょう 

*壁を自分の左にして打つ直前まで壁に射線を隠し打つときだけ射線を出す

 

詰めてこられたらトラップ巻きながら中央に逃げるかスーパージャンプで帰る

スプラシューター、マニューバーなどがここからよく遊びに来るのでトラップを余裕があればトラップ置きながら中央に帰ったりしてください

 

中央だと見れる箇所は増えるけど手前がめんどくさい

 

↑中央の死角にホットブラスターなどが潜伏していて打たれた場合このあたりまで攻撃判定があるので個人的には鬱陶しい感じでした

ロングブラスター、バケットスロッシャーならこれより射程伸びますし

 

 

裏取りが怖いならトラップを置いておく

このステージは自陣の左通路が塗れないのでマップで見てもちょっと気づきにくい場合があるので高確率で踏みそうなのころに設置しておくのをオススメします

特にボールド、スパッタリー、ローラー、ホットブラスターなどがよく裏取りにくるので

怖かったら初動に設置しましょう

 

何回も来るような相手なら打開後に設置しましょう

サブ性能アップをつむとセンサーの時間が長くなり、トラップの感度が上がり

引っかかりやすくなります。

 

ここにトラップを置かない場合は基本的には自分の足元でいいと思います。

スポンサーリンク



アジフライスタジアム ガチエリア:リッター4Kスコープ攻めるとき

 

攻めるときは基本的には初動の一個前のブロック?でいいと思います

左の敵高台もやりましたが

高低差があったり、見れる箇所も増えますが

見なければいけない箇所も増えて結構狙われやすいのでこっちの方がやりやすい気がします。

 

味方が敵中央の高台に入って荒らしてくれてるならそっちに相手は意識が行くと思うのでこっちでもいいと思いますが自分が一番前にいるならやめておいたほうが無難です

↑左の場合の見れる箇所(見なければ死ぬ可能性がある箇所)

エイムに自信がある方は左でもいいと思います。

 

ちなみに右高台でもリッター4kスコープだと敵中央高台は結構な範囲を見ることができます。

あと対岸のブロックやレールからくる敵もここだとキルできます

↑対岸のブロック

↓レールから来る敵

↑インクレールの相手をキル

スポンサーリンク



アジフライスタジアム ガチエリア:リッター4k スコープ打開

相手がまだそんなに攻め込んでいない場合や

そんなに人数有利ついてない場合は横などからメイン、アメフラシを使うことでここのエリアは結構塗れるのでオススメです

↓ブロックからエリアに向かってメインフルチャージ

 

ちょっと押されているときはちょっと下がりましょう

 

結構押されているときは

上のバルーンからアメフラシを流したりしましょう

この際この右したに敵のインクが広がっている場合はそこを処理してからここにたちましょう

特にホットブラスター、バケットスロッシャー、ローラー、ロングブラスターなどがいると面倒なのでクリアリングをしてからにしましょう。

↑これホットブラスターにされるとめちゃめちゃうざいですw

 

なのでここの下が塗られているときは↓の辺からクリアリングしましょう

 

ウデマエが上がるとジェットなども狙ってくる

 

 

リッターはメイン性能アップで塗りが強くなったので

リッターのガチエリアは無理に敵をキルしようとしてデスするよりは

その射程を活かしてエリア塗ったり、アメフラシを流したりしましょう

出来ればチャージャー、スピナー系、エクスプロッシャー、オーバーフロッシャーなどヒト状態でいることが多い敵やジェットパックなんかを落としてあげれると勝率も上がると思い

 

[blogcard url=”https://splatoon-game.com/b-a-splat-zones-weapon/”]

 

[blogcard url=”https://splatoon-game.com/why-i-cant-win-splatoon2/”]

 

[blogcard url=”https://splatoon-game.com/moray-tower-area-kensa-explosher/”]
ABOUT ME
オーバーフロッシャー
オーバーフロッシャーで2480経験 持ち武器はオーバーフロッシャーですがいろんな武器の 立ち回りを研究するのが好きなので最近はあまりもってません( ;∀;)