武器立ち回り

【クラッシュブラスター(クラブラ)で勝つ】ための立ち回り+オススメギア

 

このサイトは主に

S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。

 

上位勢ではないですがオーバーフロッシャーで2480くらいまで行けたので

少しは役に立てるかなと思います

 

【オーバーフロッシャー(オフロ)】で勝つための立ち回り|OF(オブ)このサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオーバーフ...
【オーバーフロッシャーデコ(オフロ)で勝つ】ための立ち回り+オススメギア このサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオーバーフ...

 

今回は【クラッシュブラスター】を使った個人的な感想です


クラッシュブラスターってあんまり無印見ないですよね(‘;’)

 

スプラトゥーン2|【OF(オブ)】の武器立ち回り+ギア:記事一覧この記事は 筆者である【OF(オブ)】がスプラトゥーン2で 書いた武器立ち回り+ギア一覧です 青文字の武器は 記事を...

↑他武器はこちらから

 

500円で3試合解説

スプラトゥーン2の指導をします|500円3試合:OF(オブ) 今回は ウデマエを上げたい方向けで 筆者が S+、Xになりたい方向けに 行っている指導内容などをご紹介し...

【クラッシュブラスター(クラブラ)】:勝つための立ち回り

 

特徴

メインの連射力はブラスターの中では高いですが塗りが塗が得意ではないのと

他のブラスターに比べて爆発するまでの途中のインクにむれがあります

 

  • ダメージは爆風30
  • 直撃60

と2確~4確定です

 

  • 2確:直撃2発
  • 3確:直撃(60)+爆風2発(1発30)
  • 4確:爆風4発(30×4)

↑爆風

↓直撃

 

サブスプラッシュボム
スペシャルハイパープレッサー

 

得意なルール:ガチヤグラ

得意なステージ:Bバスパーク(ヤグラ)・モズク農園(ヤグラ)など

 

苦手なルール:エリア、アサリ

苦手なステージ:モンガラキャンプ場(エリア)など


基本的な立ち回り

 

地形を存分に利用して戦う

クラッシュブラスターブラスターの中では連射力は高いものの

確定数はよくて2発、悪くて4発とキルタイムがよくはないので

障害物や高低差などをうまく利用して戦うといいです

 

 

 

 

またクラッシュブラスターは上から打つ場合には程よく射程も短く空中で爆発することが多く連射力も高いので上から攻撃するのも強いブラスターです

 

スプラッシュボムから入るとキルしやすくなる

確定数が最大で4確定と遅いためスプラッシュボムから入るとキルしやすくなります

クラッシュブラスターは幸いメインのインク効率はブラスターにしてはそこまで悪くはないので

スプラッシュボムから入っても7発くらいは打てます

 

↓安全靴1.3のため竹に喧嘩打ってますが安全靴を積んでなくて

相手の塗りが展開されている場合はインクを踏んで疑似確もらう恐れがあるので喧嘩売らないほうが無難です

 

 

基本的に単独行動は控える

クラッシュブラスターは相手が固まっていれば爆風で複数枚キルすることもできますが

確定数がある程度必要なため相手から囲まれるとほぼ確実にデスをするので味方の近くで

味方を狙っている敵や味方が狙っている敵を一緒に倒すようにすると生存率があがります

 



爆風範囲なら複数枚相手にできますが横から来ると1人もやれずにデスすることが多いと思うので

敵の人数が減るまでは味方の近くで行動したほうがいいと思います

 

↑爆風で複数枚

 

 

 

対面時は横移動で戦う

クラッシュブラスターは歩きうちの速度も速いのでジャンプなどを混ぜてエイムをずらしながら戦うといいです




 

メインが届かないところは無理せずスプラッシュボム

 

クラッシュブラスターロングブラスターなどと違い射程がないのでメインが届かないところはボムを投げて下ろすか事故を狙いましょう

【ロングブラスター(ロンブラ)で勝つ】立ち回り+オススメギアこのサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオーバーフ...
ロングブラスターネクロ:基本的な立ち回り+オススメギアこのサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオーバーフ...

 

ジャンプ打ちしても届かない高さにいる相手を上って倒そうとすると確定数の多さから負ける可能性が高いです

 


↑メインが届かないならボムを投げる


カウントを稼ぐとき

 

遠くの高台の敵や狭い通路の敵にはハイパープレッサーを

クラッシュブラスターは正面からのメインの打ち合いを余儀なくされる狭い通路ではほぼ何もできずにデスをするのでそういうところや相手がスプラッシュボムを投げても届かない高台にいるときは

 

すこし後ろに下がってどかしたりキルを狙うようにするとカウントが進みやすくなります

打つ際は人数が減ってプレッサーを打つ近くに相手がいないことを確認してうつことをオススメします

 

↓比較的に安全なところから狭い通路や高台に向けてうつ

ヤグラの場合は乗っても強い

ヤグラの場合は乗ることで高さが出るので近づいてきた敵を連射力で牽制できる場合もありますが

ハイドラントなどの場合はそもそも届かないので潔く逃げましょうw

【ハイドラントカスタムで勝つ】為の立ち回り+オススメギアわりと好きなハイドラントカスタムを使ってみた感想です\(^-^)/ ハイドラントカスタ...

 


↑ヤグラ上からキル

 

打開時

 

上からメインが強い

ある程度の高さにある金網だとメインを上から雑に打っても空中で爆発するので他のシューターより点でとらえるのが楽になります

そのうえクラッシュブラスターは射撃中の足が速いので金網の上とは相性がいいですが

金網同士での戦いは弱いのであくまでも自分か相手のどちらかが金網に居る場合に勝負を挑みましょう


上が取れなかったりメインで届かない場合はひたすらスプラッシュボムを投げて事故を狙ったり、ハイパープレッサーをためるようにしましょう

 

↓めちゃくちゃびっくりするくらいヤグラの前から止めてますねw

相手が複数枚落ちていない時は無謀なので相手の人数に合わせてください( ;∀;)

↓ボム

ヤグラ、ホコ打開は積極的にハイパープレッサーを使いましょう

 

【スプラトゥーン2】ブラスターの球が当たらない人がやりがちなこととは今回はブラスターが当たらない人向けの記事です 次回は武器の立ち回りの予定(^^♪ 多分金曜日くらい その後は気分ですw ...

ブラスターのコツ

スポンサーリンク



【クラッシュブラスター(クラブラ)】:オススメギア

 

サブインク効率アップ

牽制など汎用性が高いスプラッシュボムを使いやすくする

 

サブ性能アップ(遠投)

遠投を積むことで高台の上や打開、長射程への牽制ができる

 

スペシャル減少量ダウン(スぺ減)

スペシャルがたまりにくく抱え落ち(スペシャル満タンでデス)したときにスペシャルの減少量を抑えることで打開時にすぐつかえるように

 

スペシャル性能アップ(スぺ強)

ハイパープレッサーが弱体化されたことにより障害物裏の敵をキルしにくくなったので

キルしやすくするためにハイパープレッサーの受付時間を延ばすため

 

イカ移動速度アップ(イカ速)

イカニンジャの相殺や逃げ回るために

 

ヒト移動速度アップ(ヒト速)

ヒト状態での打ち合いの際足が速くヒト速が乗りやすいので

対面強化を図るため

 

相手インク影響軽減(安全靴)

とっさに足場を確保しにくいのと、打ちながらの足が速いので

安全靴を履くことによって対面時の相手のインクを踏んだ時のストレスをなくすため

 

イカニンジャ(イカニン)

射程が短く開けたところでの戦闘が苦手なので安全に障害物の裏などに移動するため

 

対物攻撃力アップ

ヤグラを得意とする武器でヤグラで増えるインクアーマーに対応するため

【N-ZAP85(黒ザップ)で勝つ】ための立ち回り+オススメギアこのサイトは主に S+、Xになりたい方、XとS+を行き来している方向けのサイトです 上位勢ではないですがオーバーフロッシャー...
【わかばシューターで勝つ】ための立ち回り+オススメギアこのサイトは主に S+、Xになりたい方やXとS+を行き来している方向けのサイトです。 上位勢ではないですがオーバーフ...

↑アーマー人気武器



オススメギア:まとめ

サブインクサブを投げやすく0.2~

0.2積むとメインが+1回で8回になる

★★★☆☆
サブ性能射程圏外の相手を牽制しやくすするため0.2~★★★☆☆
イカ速逃げやすくするため0.2~

1.6 or 2.2でイカニン相殺

★★★★☆
ヒト速足をさらに速めて対面強化

爆風なのでザップと違いエイムがブレにくい

積めるだけ★★★★★
スぺ減デス後にスペシャルをすぐに吐けるように0.2~★★★★★
スぺ強弱体化を受けたプレでキルをしやすくするため0.2~で+0.5秒★★★☆☆
安全靴足元塗りが弱く足が速いのでインクを踏んだ時のストレスを減らすため0.1~★★★★☆
イカニン開けた場所での戦闘を極力安全にさけるため★★★★★
対物ヤグラのインクアーマー対策★★☆☆☆

 

 

【クラッシュブラスター(クラブラ)】:オススメギア構成

 

ホコ・ヤグラ

 

ホコとヤグラはどちらもハイパープレッサーが打開時に強いのでいつでも打てるように

スぺ減を積んでいます

 

ホコの場合メインでホコはちょっとキルしにくいイメージなのでスぺ減多めです

ヤグラの場合はインクアーマーが適用されるので対物積んでます

最悪ヤグラの場合はメインでも止めれなくもないのでスぺ減はホコよりは少なめです

あとはお好みでスパ短、ヒト速などを入れてみてください

↑ホコ

 

↓ヤグラ

エリア、アサリ

 

ステージにもよりますが基本的にはハイプレはエリア、アサリに弱いスペシャルだと思うので

スペシャルよりサブにギアを割いています

もちろんショッツル、ハコフグとかだとハイプレもありだと思います

使っていたギア

なんかよくわかってない状態で思考停止でこれを使っていましたw

個人的はこれだとサブがすこしきついのでサブインク、インク回復を積んだ方がいいような気もします

最後までありがとうございました(^^♪

参考になれば幸いです(-ω-)/

 

スプラトゥーン2|【OF(オブ)】の武器立ち回り+ギア:記事一覧この記事は 筆者である【OF(オブ)】がスプラトゥーン2で 書いた武器立ち回り+ギア一覧です 青文字の武器は 記事を...
【スプラトゥーン2】ブラスターの球が当たらない人がやりがちなこととは今回はブラスターが当たらない人向けの記事です 次回は武器の立ち回りの予定(^^♪ 多分金曜日くらい その後は気分ですw ...
スプラトゥーン2の指導をします|500円3試合:OF(オブ) 今回は ウデマエを上げたい方向けで 筆者が S+、Xになりたい方向けに 行っている指導内容などをご紹介し...

 

ABOUT ME
オーバーフロッシャー
オーバーフロッシャーで2480経験 持ち武器はオーバーフロッシャーですがいろんな武器の 立ち回りを研究するのが好きなので最近はあまりもってません( ;∀;)